233件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

湖南市議会 2022-06-16 06月16日-03号

懇談会につきましては、様々な人権課題を通して、その地域に暮らす人たちが、年齢や性別、生まれや国籍、障がいのあるなしにかかわらず、すべての人の人権が尊重されるようなまちづくりを進めるために大切なことは何かを考える機会として、この懇談会を開催しているわけでございますが、誰もが参加、企画できるまちづくりは、どのようにしたら進めていけるのか、どのようなことに視点を置けばよいのかをみんなで話し合いながら、大切な隣近所

東近江市議会 2021-03-15 令和 3年 3月定例会(第 4号 3月15日)

総務部長久保孝司) やはり、隣近所、両隣、どういう方が住んでおられるかというのを知っておくことは、いざ災害のときとか、非常に大事なことだと思っております。  ただ、それはあくまで自治会という任意に組織された自治組織ですので、行政として、今の形では駄目ですよとか、そういうところまでの指導はさせていただいておりません。ですので、自治会それぞれの在り方があっていいのかなと。  

東近江市議会 2021-03-11 令和 3年 3月定例会(第 3号 3月11日)

○25番(西澤善議員) 自助共助公助という言い方をされて、自助でできるところと隣近所を含めた自治会でできる共助的なところと、最終的には公助で、市ができるところというふうに、分担されていると思うんですけれども、その共助を高めたいというようなことで、自分だけじゃなくて地域も一生懸命とお話をしていく中で、やっぱりそれのリーダーになっていただく人、防災リーダー研修していますと言うけど、自治会長になられたら

甲賀市議会 2021-03-10 03月10日-06号

隣近所に用地があれば、そこは当然どけられるわけですので、どけると。それから、その側溝ですけども、おっしゃるように道路の雨水を受けるというわけやから当然側溝は必要は思います。でも、現実には側溝が埋まっている場所もあったりします。ですのでね、結構な延長があると思いますけど、その間、全体を見直してどうするのかということの計画を早急に具体化していただきたいと思いますが、どうでしょうか。

東近江市議会 2020-12-11 令和 2年12月定例会(第 4号12月11日)

一方で、東日本大震災や阪神・淡路大震災では、隣近所との助け合い、コミュニケーション重要性、こういったことが再認識されたところでございます。  住民に最も身近なコミュニティであります自治会の今後を考える中では、特に災害時の助け合いや日常生活での支え合いなど、セーフティネット役割が大変重要であると考えております。  

湖南市議会 2020-12-10 12月10日-04号

というのは、隣近所から騒音がうるさいと、そういうふうに苦情が相次いできたということで、極力声を出さないようにと。「もちろん、コロナの影響もあったかと思いますけども、それだけじゃないんや」ということで、「寂しい運動会や」と、そういう話を聞きまして、後日、あかつき保育園に行って、園長さんに確認したら、そういうトラブルがこの頃はひどいと。なおかつ、あそこの園に関しましては、駐車場が道を渡らないかん。

湖南市議会 2020-12-09 12月09日-03号

息遣いが聞こえるというか、隣近所のことはよう分かっているやろうし、情報も、その情報というのは書類としての情報じゃなしに、どこでどういう方がどういう動きをしておられるかということも、全部とは言いませんけど、分かっている部分があるやろうというふうに思っていますし、その中での役割を果たしていただきたいという、全くもう、言い方は悪いですけども、一緒に動いてほしいと。

草津市議会 2020-09-11 令和 2年 9月定例会−09月11日-02号

町内会は、隣近所が仲良く暮らし、何かあればお互いに助け合う、そんな関係性集合体であると考えています。しかし、現実にはこのような声があります。そのため、各町内会で様々に創意工夫をしていただいて、加入の呼びかけをしていただいているようですけども、現実はなかなか厳しいと聞いております。  市として、そのように御苦労いただいている現状を把握されておられますでしょうか。

栗東市議会 2020-09-09 令和 2年 9月定例会(第3日 9月 9日)

しかし、防犯・防災の観点からいうと、やはり隣近所結束力に助けられるところは大きく、災害時などには声を掛け合いながらの、共に助け合う「共助」、近くで助け合う「近助」に心身ともに救われ、自治会必要性を再認識したという声も聞きます。  改めて申し述べる場でもなく、新型コロナウイルス感染拡大においては、いまだ予断を許さない状況下にあり、国内での感染症予防対策が進められてから半年が経過しました。

東近江市議会 2020-09-09 令和 2年 9月定例会(第 2号 9月 9日)

そのようなことから、福祉部局だけでなく、様々な部局と連携しながら、昔でしたら、当たり前のように隣近所方々が、あのお家、最近大変そうやなという形で気にかけていただいたこと、そのようなことが最近は薄れてきているということで、もう一度、そのようなことも学びながら、地域で本当に困っている方々の、制度のはざまにある方々も支え助け合っていけるような、そういった地域づくりを進めていけるのが、今回の法改正だと認識

甲賀市議会 2020-09-02 09月02日-03号

このような課題解決には、人のつながりを再構築をし、制度・分野を超えて住民同士が支え合う「我が事、丸ごと」による地域共生社会の実現、災害時に重要な共助取組ができるような日頃からの隣近所における関係づくりが大変重要であると考えております。 以上、答弁といたします。 ○議長谷永兼二) 森田議員。 ◆13番(森田久生) それでは、この4年間の当市の財政状況の推移についてお伺いをいたします。 

草津市議会 2020-06-18 令和 2年 6月定例会-06月18日-04号

安全な場所である自宅、親戚、知人宅に避難され、マスク、消毒液、体温計など自ら携帯して、災害時要援護者制度を活用し、災害時に自主防災組織隣近所の方が要援護者の避難の手助けや安否確認などといった各地域での共助による支援を図るように取組を行ってまいりたいと考えております。 ○議長瀬川裕海)  石本議員

近江八幡市議会 2020-06-09 06月09日-02号

沖島では、夫婦で夜遅くから漁に出かけられ、漁業の合間に農作業をされるなど、高齢になっても毎日精力的に過ごしておられ、加えて地域つながりも深く、困ったときには隣近所で助け合うなど、昔ながらのコミュニティーが今も残る暮らしをされておられます。 

甲賀市議会 2020-03-06 03月06日-06号

いろんな防災士訓練もございますが、そういった隣近所また隣の地区に御協力していくというエリアを広げながらの防災訓練にも入っておりますことから、また、「そういった防災士がなぜ必要なの」というような私たちお話はしてるんですが、できたらこういう危機体制に臨んでいけるような、今、おっしゃいました出前講座やら、いろんなことの中に、こういったこともない地域に対しての推進も必要かなと思うところでありますので、

甲賀市議会 2020-02-27 02月27日-02号

その中で、みずから災害に備える「自助」や、区・自治会自治振興会単位の助け合いである「共助」の大切さとともに、隣近所声かけや見守りを生かした「近助」・「互助」をどのように構築することができるか今後の課題であるとの御意見を、参加された多くの皆様方からもお伺いをしました。 つながりが強い地域は、「防災に強い地域」と言われております。